Updated on 2019-01-11 (金) 19:13:36 (1925d)
  • 2018-12-30
    • ウェブサイトの全体的な再構築中です。
    • 振り返ってみると、文字どおり師走は忙しいようです。
    • 来年度は研究室が15名くらいに大きくなりそうで、机と椅子を注文してあります。
  • 2018-12-25
    • 日立市から、ある委員会の打診をいただきました。 
  • 2018-12-21
    • 機械システム工学専攻・修士1年生の卒業研究発表会でした。お疲れさまでした。
    • 発表題目
      • フォトモザイクにおける近似解の並列処理による算出
      • 鏡像動画を用いた鍵盤練習支援システムの改良
      • 動画のサムネールとして望まれる特徴に基づいた画像の選定
  • 2018-12-14
    • 近隣の市町村の小学校で試験的に導入されているプログラミング教育(タブレットPCでスクラッチ)の授業を見学させていただきました。先週に自身が類似の教室を担当したこともあり、かなり内容に踏み込んで見学・質問できました。ご対応いただいた方々、どうもありがとうございました。
  • 2018-12-12
    • 東海村から、ある施設で計画中の展示物についてご相談を受けました。
  • 2018-12-09
    • シビックセンター科学館で、小学生5・6年生向けのプログラミング教室(スクラッチではじめてのプログラミング)を実施しました。昨日、今日とも満員でした。ありがとうございました。
      2018-12-08a.jpg2018-12-08c.jpg
  • 2018-12-03
    • コンピュータ科学特論」の講義が始まりました(月・木の2限)。今年からスタートした4年生の早期履修も含めて、31名の履修予定です。
  • 2018-12-01
    • 茨城大・水戸キャンパスで行われた学生国際会議ISCI2018で、研究室の修士学生5名が発表しました。今年はちょっと発表会場が狭かったようです。
      2018-12-01.jpg
  • 2018-11-25
    • サイエンスxアート展のプロジェクタが壊れて、科学館所有の代替機を借りて再設定してきました。ほぼ同等の展示に復帰しています。
  • 2018-11-22
    • 水戸工業高校でC言語プログラミング講習会を担当してきました。
      2018-11-22.jpg
  • 2018-11-16
    • 明日から1月まで行われるサイエンスxアート展の設営を行ってきました。梅津の出展作品は「文字モザイク」と「ひたち時空マップ」です。右の写真は矢内先生のQRコードを立体的に構成する作品の設営中のようす。
      2018-11-17a.jpg2018-11-17b.jpg
  • 2018-11-15
    • 鎌倉で開催された国際会議ICPE 2018に参加しました。自身の発表のあとすぐに戻って、明日からの日立シビックセンターでのサイエンスxアート展の準備に備えます。 帰りの駅で北大の先生にお会いしました(先日のACDDE2018では大変お世話になりました)。さらに、ある賞(賞金100万!)の選考で私の論文が惜しくも次点だったことを教えていただきました。
  • 2018-11-03
    • 今年から秋開催になったこうがく祭で研究室を公開し、約100名の見学者がありました。また、近年のOB・OGが多数来訪しました。ありがとうございました。 
  • 2018-11-02
    • 沖縄で開催された国際会議ACDDE 2018に修士学生2名と参加しました。今回は学生x2と自身の発表のほか、Welcome Partyの司会や裏方もろもろを担当し、かなり高負荷でした。
      ACDDE1.jpgACDDE2.jpg
  • 2018-10-22
    • 知能システム工学科4年生の卒業研究発表会でした。お疲れさまでした。
      • コード進行とテンポの抽出に基づいた楽曲メドレーの生成手法
      • 頭部トラッキングによるユーザ視点に合わせた擬似3D表示
      • 金融ニューステキストを用いた気配情報の可視化
      • 画像中の人体推定手法の高精度化
      • 深層学習による領域分割を用いたモノクロ画像の着色
  • 2018-10-12
    • 奈良で開催された国際会議IEEE GCCE 2018に修士学生2名と参加しました。1名がStudent Paper Award (2nd prize)を受賞しました。
      2nd.jpg
  • 2018-09-28
    • 日立一高のインターンシップで高校生5名が研究室に来訪しました。
      high.jpg
  • 2018-08-01
    • 8月24日(金)と30日(木)に、水戸キャンパスにて高校生向けのプログラミング講習会を担当します。
  • 2018-08-04
    • 工学部オープンキャンパスにて、コンピュータの歴史を概観する模擬授業を行いました。多数のご来場、ありがとうございました。
  • 2018-07-28
    • 水戸でのオープンキャンパスで研究室公開を行いました。多数のご来場、ありがとうございました。
      mito1.jpgmito2.jpg
  • 2018-06-17
    • 昨日、今日と放送大学で面接授業「コンピュータの歴史 〜粘土板からAIへ〜」の講師を担当しました。 アンケートおよび事務の方からも内容を高く評価いただきましたが、今回で終了です。
  • 2018-05-28
    • 知能システム工学専攻・修士1年生の中間発表会でした。お疲れさまでした。
  • 2018-05-01
    • 昨年度の日立市との共同プロジェクトに関して、日立市から感謝状をいただきました。
70% 
  • 2018-04-11
    • 10+1名の学生とともに、2018年度の梅津研がスタートしました。
  • 2018-04-02
    • 今年も急遽、フレックスコースの情報リテラシーを担当することになりました。
    • 科研費(基盤C)に採択されました。
  • 2018-01-09
    • 来年度の新4年生向けに卒研配属のページを更新しました。